Qrioタグで、帰宅チェック!
これは面白いアイデア!
落とし物防止のQrioタグを子供に付けて、玄関のハブ(Bluetooth装置)でタグの存在を検知したら、LINEメッセージを送るという仕組み。
https://qrio.me/tadaima-kit
実は、落とし物の防止のために、ずっとスマフォとBluetoothで繋いでいるのは、電池がなくなりそうで勿体ない気がしていた。
これなら、玄関のコンセントにハブを指して常時監視が出来る。
同じ技術を、全く違うニーズに当てはめたのは、とても面白い。
値段もそんなに高くないし、Amazonですぐ買える。
応用編として、猫と、猫用のドアに付けて、猫が帰ってきたらわかるシステムとか、逆に、入ってはいけない部屋に猫が入ったら、アラームするとか、出来るかも。
まだまだ、IOTの世界は始まったばかりなので、アイデアを出していこう!