《当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。》

スッキリしないハードディスク交換(LGB-2BRHU3)

目次

突然の故障

ふと、外付けハードディスクが居ないことに気付いた。

↓2年前にロジテックのRAIDケースを使って作った外付けのRAIDハードディスクね。

良く見てみると、電源が入ってない。

ケーブル抜けたかな?と色々調べてみると、どうもケースの故障みたい。

このケースは、押すと凹む電源スイッチになっているけど、押しても凹まずに戻ってしまう。
つまり、指で押している間は使える(笑)

スイッチの故障、、、直せる自信がないので、ケースごと買い換えることにした。

また、ハードディスク交換をやらないといけないので、せっかくならば、増量アップ、1番容量の少ないハードディスクを卒業させて、新しいハードディスクを追加することにした。

RAIDケースは何にする?

まずは、RAIDケース探し。HDD2本でミラーリングが出来るやつが欲しい。

Logitechの後継機を探してみたけど、なんと新しい製品が出てない。同じメーカーの中だと、同じスペックのケースしかなかった。
他のメーカーをみると、USBの速い規格を採用した機種が出ているが、どうも高い。

いまのスペックで困っているわけではないので、しょうがないので、同じ型を買った。

ヨドバシカメラで、ポイント10%付いて、

LHR-2BRHU3 USB3.0対応RAID機能搭載2Bay 3.5インチハードディスクケース

まあ、修理にそれだけかかったと思えば、1番安上がりの選択かな。

でも、また2年くらいで壊れることは想定しておかないといけない。

中身のハードディスクは何にする?

次にハードディスク。
今まで使っているハードディスクは、壊れてなさそうなので、

他のRAIDケースの中身とそっくり交換する、

つまり、新しいケースと、新しいハードディスクの、1式を買う感じ。

ハードディスクは、前回調べた通り、Western DigitalのBlueで良いかな。安かったし。

調べてみると、なんと値上がり!?

物価高の影響か、円安の影響か、半導体なんとかの影響か、わからないけど、同じ容量のものが値上がりしていた。

型番は変わっているので、後継機のようだが、回転数とかスペックは同じ。

前に、9千円くらいで買えたのに、1.4万円になっていた。
RAIDなんで、✕2倍になると影響は大きいけど、しょうがないか。

3.5インチハードディスク Western Digital WD40EZAX 4TB

一時的なデータ避難も終わり、ハードディスク交換も
して、作業は完了。

前回は、お安く容量アップ出来たというお得感のある作業だったが、今回は、どうもスッキリしないハードディスク交換作業だった。

まあ、データの損失もなく、半日で復が旧出来たので、目論見通りの障害対応で、特に問題のないことではあるが。。。

今回購入したパーツ


《スポンサー広告》



スポンサーリンク
人気ランキング

人気ランキング


スポンサーリンク
人気ランキング